2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

荒幡富士と薄影富士

勝光寺の裏、山口中学校のわきからの景色をみながら峰を下る。川筋とおぼしき道をたどり踏切を超えてすすむと泉橋そして関地蔵尊にあたる。荒幡の地を道なりに南にゆっくり上っていく。途中で芝生の丘があり表示がないが階段を上がる。荒幡小学校のわきのド…

ディープ東村山の方へ

「散歩の達人」の特集はよい。所沢・東村山、そのほか北多摩の東久留米、清瀬、東大和が対象エリア。航空発祥100年記念の所沢だけでもたないからなのか、滅多に取り上げられないこの地域がひとつになっているのは「空と森とうどんの町」ということでトトロの…

久米八幡から八国山緑地

西所沢駅から東南に尾根道を歩き始める。鉄塔のたもとで視界が開ける。絶景。柳瀬川流域が一望のもとにある。まっすぐ送電線が向かうそのさらに先にドーム球場が見える。高校のわきから崖下に降りる。永源寺という上杉管領の臣下大石氏の興した禅寺がある。…

椿峰中央公園と弘法の三ツ井

部屋を出てマンション脇の階段をのぼって緑道を東に歩く。ニュータウンの真ん中に管理会社のブースとみずほ銀行のATMがある。椿茶屋なるそば屋もある。中央公園の案内板には椿峰の由来が記されていて、新田義貞が陣中ここで椿の枝を箸として食事をしたと…

黒目川と柳瀬川

年末にあった友人から勧められた「出雲という思想」を国立の増田書店で立ち読みした。最終章が埼玉の氷川神社について書いてあって、著者が小さいころ東久留米市の滝川団地に住んでいたことを知った。川沿いの神社のほの暗い記憶を語る著者とは同世代だ。グ…

北野天神社と谷保天満宮

延喜式によれば物部天神社と國渭地祇社のあるところ。家から歩いて15分。小手指の鎮守。小さな手の指のごとく川筋が細かいあたりだ。どういうわけか菅原道真を祀ることに。だから天満天神社とも。流行神なのだから仕方ないがしつこい。文子天神社も摂社とな…

中氷川神社の初もうで

大晦日はヤオコーで買った牛ヒレとハーフサイズのチリ産赤ワインでお祝い。和室でセラムヒートにあたりながら年を越す。目が覚めたのは0時頃。寒い中ホカロンをあてて中氷川神社へ。所沢市山口の住人だから氏神さまである。生姜のきいた甘酒をいただき、御札…

つきふね堂ライブラリーのホームページも始める。

新しいネットサービスをつかってホームページも作成してみた。 http://tsukifunedo.jimdo.com/

突然ブログを始めた。

お店を閉めると決意した正月からちょうど4年がたった。オープンからはもう10年だ。15年前には野川公園に近い部屋でウインドウズ95が立ち上がらず嘆いていた。それらの時には思いもよらぬ、狭山丘陵の新居で突然ブログを始めることにした。最初はココログで…